関東ふれあいのみち>千葉県>千葉No4>遊歩好日

久し振りの歩行となりました

  いろいろの雑事が続きましたので、久し振りの「関東ふれあいのみち」歩きとなりました。5.8kmという短距離区間ですので、このコースだけで終わるのはもったいないと考え、千葉No28「沼めぐりのみち」も引き続き歩く予定で出掛けました。

  この日は、一日中強風が吹きまくりました。午前中の「甚兵衛渡し跡」までは、風に背中を押されることになりましたので楽に歩けました。逆に午後は、強風に向かう形になると按じておりましたが、幸運にも静まりましたので、杞憂に終わりました。
  そのお陰か、なんとかNo28「沼めぐりのみち」ともども踏破出来ました。しかし、「ふれあいのみち」歩きを始めた3,4年前には2コース歩いてもダメージを感じなかったのですが、最近はそうもいかなくなりました。 殊に、「お女将」は、かっては「鉄人」と自負するほどに心肺機能が強かったのですが、寄る年並みには勝てないのか、どうしても遅くなってしまう晩食が済みますと、早々に寝床に横たわってしまうという衰え振りです。

双眼鏡が必須ですが、忘れまして…

田植えが始まっていました   コースのある一帯は水田地帯であり、田の土起こしをしていたり、早くも田植えをしていたりと、農家の方々が忙しげに働いていました。その脇をリュックを背負って遊び人の恰好で歩くのですから、なんとなく申し訳の無いような、後ろめたいような感じを抱きながらの歩行となりました。

  水辺には蘆(葦?)の群落が広がっていますが、まだ昨秋以来の枯れ姿であり、新芽が出るには早かったようでした。それでもその辺りから、姿は見えないのですが小鳥のさえずりがさかんに聞こえました。また、水田の中には白鷺(小鷺?)が獲物を狙う姿勢で立ち、名も知らぬ鳥の群れが食餌をしていたりします。
  早朝の寝床の中で、今日は双眼鏡を忘れずに持って行かなければと思っていたにもかかわらず、結局忘れてきてしまいました。あの時、面倒でも起きて、リュックに入れておけば良かったのに、と悔やんでも後の祭りでした。