関東ふれあいのみち>神奈川県>神奈川No4>遊歩好日

いやぁ、絶景でした

  一昨日来の今冬一番の猛烈な寒波もゆるみ、かつ快晴に恵まれましたので暖かい一日でした。この地域は、三浦半島西側の付け根部分にあり、相模湾の奥に位置しますので、海は波静かであり、もともと温暖な地域ですが、この日(12月23日ですよ!)は、日中の最高気温が16度という暖かさで、ジャンパーもセーターも脱いで歩いたほどでした。
  大楠山山頂はかなり広く、展望塔、茶店、ベンチ等があり、4つのコースから集まったハイカー達で大賑わいでした。展望塔は360度の眺望があり、これほどの絶景は今までに見たことがありませんでしたので、素直に感動いたしました。
  すぐ直下には葉山ゴルフコースが広がり、その向こうの北方向に横浜の「MM21」、そのさらに遠方に東京タワーやレインボウーブリッジ、東の方角には横須賀市とその延長上に房総半島が、南方向には三浦半島の先端部が、そして西方向は逗子や鎌倉の市街、相模湾と富士山が眺められ、飽きることがありませんでした。この景色を眺めるためだけにもう一度登ってみたいと思わせる絶景でした。

道中の様子です

  レーダー雨量観測所からの下り道は、「感じは決して悪くないが、唯一最大の欠点が、雨後、ぬかるみになることである。おまけに粘土質だから、実によく滑る。したがって、大雨のあとは、この道は避けた方が無難である。」と書いた案内書がありました。
  確かに、雨上がりには滑って危険であろうと納得できます。しかし、それさえ無ければ、むしろ雑木林内の山道であり、「感じは良い」方だと思います。要は、雨の日や雨後には歩くのを避けたほうが無難、ということです。

  前田橋バス停からは国道134号線を一色海岸まで歩くことになりますが、この部分はただ道路脇を歩くだけであり、危険な上にはなはだ不快でした。海岸に下りて歩きたいところですが、崖が海際まで屹立している箇所が多く、砂浜を連続して歩くということはできないようでした。
  せめて海を眺めながら歩きたいと思っても、歩道は進行方向の右サイドにあり、海を見ることができる道路の左サイドは白い側線しかありませんのでこれは危険です。
  以上のような状況ですから国道を歩くのは御免こうむりたいところですが、前田橋から10分程の所にある「立石公園」は是非立ち寄りたいところです。下の砂浜まで下りてしばし波と戯れるのも良いでしょうし、透き通った美しい海水に手を濡らすのも良いでしょう。
  ここから「長者が崎」までは、またまた国道脇を40分も歩かねばなりませんが、長者が崎で砂浜におりて「県立葉山公園」まで歩く手もあるかと思います。

  しおさい公園からのバスは海岸通を進みますが、道路が狭く、対向車との行き違いのたびに運転手さんが難渋をしていました。本道と合流するために「切り通し」の坂道下から渋滞することもあり、快適とは言えません。ただ噂に聞く「葉山マリーナ」を車窓から見ることができたのが“収穫”だったとでも思いましょうか?