大洗町は「観光の町」「海水浴の町」というのが、大方のイメージするところだろうと思います。大洗町に来ていただければ、地魚料理を食べる、大洗神社にお参りする、アクアワールド水族館やメンタイパークで楽しむ、海水浴をする等いろいろな楽しみ方があります。
その土地でつくられたお菓子、漬物、魚の干物、新鮮野菜などを買って帰り、晩酌のお供にする、或いはご近所へのお土産にする、というのも観光の楽しみの一つです。でも、はじめての土地で、美味しい、安い、安心・安全なお土産品を見付けるのはなかなか難しいものです。
そのようなお悩みに応えるために、各観光地では一つの目安として「優良土産品」を選定したりしています。近い所では、水戸市が「優良観光土産品推奨規則」を制定し、水戸市内で作られたもので、品質が優良で土産品として推奨する価値があり、土産品として適当な価格で、関係法令に定める基準を満たしている等の要件にクリヤーしたものを「優良土産品」に認定しています(あまり知られていないようですが…)。
大洗町では、「大洗町ブランド認証品」という制度を平成26年からスタートさせました。これは、どちらかと言えばこれまではあまり意識されていなかった大洗町の「食」という要素に光を当て、さらなる大洗町のイメージアップを図ろうという取り組みです。
あわせて、地域資源の第6次産業化(一次産業の1、二次産業の2、三次産業の3を合わせて「6」)し、新たな地域産業を生み出したいという期待もあるようです。
大洗町ブランド認証事業は、未だスタートしたばかりの若い制度ですが、既に24品目が「大洗ブランド認証品」に認証されました。
認証の基準は、@大洗らしさ、A確かな品質・こだわり、B安心・安全、Cアピール性、の4項目で、具体的には申請を受けて大洗町ブランド推進協議会で審査し、認証しています。
大洗ブランド認証品には、大洗町のイメージキャラクター「アライッペ」を使った認証マークを貼ることができます。アライッペが自信をもってオススメしており、認証品は「海の恵・大地の恵・作り手の情熱が詰まった品々」だとアピールしています。
≪参考≫として、「地域ブランディング戦略」を別頁に記載しました。右のボタンをクリックしますと、別頁が開きます。⇒
以下に、24品目をご紹介しますが、お土産にピッタリの商品がたくさんリストアップされています。(大洗町の公式ホームページの記載そのままを載せています。)
別頁にメーカーの所在地図(大洗町ブランド推進協議会作成の公式HPから借用しています)を載せておきます。(なお、大洗リゾートアウトレット2Fの友好都市物産館が表示されていますが、2016年12月末現在では撤去されています。) ⇒
大洗ブランド認証品”アライッペのこれだっぺ”の各商品を以下にご紹介します(大洗町の公式ホームページの記載そのままを載せています。)