関東ふれあいのみち>群馬県>群馬No16>経路の説明の1

 

    ヤセオネ峠⇒公園管理事務所  

ヤセオネ峠のコース入口 ヤセオネ峠バス停のある道路から一段高くなった所(伊香保方面に向かって右側)に「県立伊香保森林公園」の門柱があり、その手前にコース説明板と指導標があります(右の写真)。
  右横には「墨田区榛名高原学園」があり、コースはこの施設をグルリと回り込む感じで進むことになります。道は5,6分で大きく右カーブしますが、その左手に指導標があり、下りの階段道があります。うっかりするとこの指導標を見落とすおそれがありますのでご注意ください。

大きなゴロ石混じりの急な坂道を下りますと「オンマ谷入口」があり、なおもこの道を下りますと薄暗い人工樹林を通り越したところで車道に下り立ちます。
  ここで右に折れ(写真1)、「鷲の巣風穴」や森林公園の施設を右に見ながらこのほぼ真っ直ぐの道路を進みますと、左手に森林公園の管理棟が現れます。このあたりも紅葉がきれいでした(写真2)。

ヤセオネ峠から下の道路に下り立った地点
写真1
道路沿いの紅葉
写真2

森林公園の管理棟(写真3)の先で道は二股に分かれますが、その分かれ目の真ん中に丸い太柱が立っており、左側の道路が「伊香保スケートセンター」への道であることを示しています(写真4)。ここから「上ノ山公園」への道が分岐する地点までは、紅・黄葉が非常に美しい区間でした。   

 
森林公園管理事務所
写真3
「伊香保スケートセンター」へは左の道路
写真4

    公園管理事務所⇒伊香保神社⇒水沢観音  

ロープウェイ駅との分岐点は左カーブ 25分くらいで「上ノ山公園」やロープウェイ駅への道が右手に分かれる箇所に至りますが、ここにある指導標は見難いので要注意です。と言っても、道路なりに大きく左カーブしていけば良いだけのことです(左の写真)。
  すぐに右カーブし、右下に「伊香保スケートセンター」の施設群が現れます(写真5)。道路は施設の入口へと下りますが、そこを真っ直ぐに下りますと駐車場で行き止まりになります。左側に草の生えた広場がありますが、道らしきものは見当たりません。指導標もありません。

ここは敢えてスケートセンターの中に入り、左側のフェンスに沿って進むのです。スケートセンターの外れにあるアイスホッケー場のカラフルな建物の横を進み(写真6)、突き当たりで左に折れ、後は1本道を下ります。
  「伊香保神社」の境内に下り立つまで(写真7と写真8)、コンクリートの石段道は延々と続きます。数えませんでしたが、800段くらいはあるかもしれません。とにかく延々と続きます。

 
伊香保スケートセンター
写真5
アイスホッケー場
写真6
伊香保神社境内への下り口
写真7
伊香保神社
写真8

伊香保温泉街の石段 神社の右横の階段を下りますと、有名な石段の温泉街です(右の写真)。真っ直ぐ下って道路に出ましたら左に曲がりますとそこが関所跡(写真9)で、その先の右側に「旧ハワイ王国大使別邸跡」の建物(写真10)が、そして石段を下りた道路反対側には「徳富蘆花記念館」があります。

 
関所跡
写真9
旧ハワイ王国大使別邸跡
写真10

  そこにある「榛名口バス停」から高崎駅行きの群馬バスに乗り、水沢観音へと直行したかったのですが、最終バスは15:10に出てしまった後でした。
  このため、渋川駅行きのバスで「水沢入口ビジターセンター前」まで行き、そこから3kmを歩くことにしました。しかし、この道路は主要地方道「前橋伊香保線」であり、相当に自動車の行き来が激しく、悪いことに歩道がまったく設けられていませんので、危ないことこの上無いという状態でした。1kmごとに水沢観音までの距離が表示されていますので、これを頼りに進みます。

2kmの表示を過ぎ、もうこれ以上は歩きたくないという頃合に、右サイドに大規模な駐車場が、左サイドに一軒の水沢うどん屋さんが現れます。駐車場の奥に水沢観音があります(写真11と写真12)。

水沢観音
写真11
水沢観音
写真12