関東ふれあいのみち>千葉県>千葉No20>経路の説明の1

 

    内浦山県民の森⇒安房小湊⇒誕生寺  

県民の森総合センター 中央広場(写真1)の端にある総合センター(右の写真)の入口にこのコースの案内図があります。以後、安房小湊の海岸に出るまでは、特に記述することも無いような、舗装道路(写真2)をゆるやかに下るだけの単調な歩行になります。


県民の森中央広場
写真1
舗装道路を下る
写真2

50分ほど歩きますと、安房小湊(写真3)の高層ビルが見え、その向うに海が見えるようになります。外房線を跨線橋で渡りますとお食事所「なかむら」のあるT字路(写真4)になり、ここを左折しますとさらにその先で海岸通にぶつかります。この押しボタン式の信号で海岸沿いの遊歩道へ渡っておきます。   

 
安房小湊の高層ビル
写真3
お食事所「なかむら」のあるT字路で左折
写真4

海を眺めながらこの歩道を行きますと、左側に立派な日本建築様式の海鮮料理屋(写真5)があり、その先に「ホテル三日月」の巨大な建物(写真6)が並びます。漁船を係留してある所を過ぎますと「日蓮交差点」(写真7)があり、真っ直ぐ方向にトンネルが見えます。ここで右折しますと、内浦湾の端にある小湊漁港になり、右側に少し入った所に漁協の水産物直販店「ウヲポート」(写真8)があります。


日本建築様式の海鮮料理屋
写真5
ホテル三日月
写真6
「日蓮交差点」で右折
写真7
漁協の水産物直販店「ウヲポート」
写真8

さらに誕生寺の手前の飲食店やお土産屋さんの間(写真9)を通りますと、誕生寺の総門(写真10)が道路左側に現れます。その少し手前の右手に「鯛の浦」の観光船発着所があります。

 
誕生寺の手前の商店街
写真9
誕生寺の総門
写真10

    誕生寺⇒おせんころがし⇒行川アイランド駅  

誕生寺の総門を出ましたらすぐに左折して、お土産屋さんの前を通り過ぎます。道路の右に「小湊神社」があり、その先で左カーブしながら誕生寺の連絡橋の下を潜ります。
  その先で、おやこんな所で?と思うような道路の様子(写真11)になります。誕生寺周辺の雑然とした雰囲気がパタっと消え、寂しい位の山間の道路になります。


海岸 そのうちにトンネルが現れます。手前から見ますと出口が見えませんので、相当長いトンネルかと心配になりますが、そうではなく海側の出口に向かって下っているため、出口が見えないというだけのことです。トンネルを出ますと崖上の海岸道路になります。少し歩いてから振り返った際の景色が(左の写真)です。後はこの海岸道路(写真12)を歩くだけです。

 
誕生寺裏の道路の様子
写真11
崖縁の海岸道路
写真12

15.6分しますと崖下に漁港が見えます(写真13)。その向うには切り立った崖が見えます。よく見ますとその中間辺りにぽつんと小さな白い点が見えますが、これが「おせん」の慰霊碑(写真14)です。道路の左方向には交通量の多い道路が見え、トンネルの入口があります。

 
崖下の漁港
写真13
「おせん」の慰霊碑
写真14

この道路にぶつかりましたら右に折れて、トンネルを潜るのが近道のようですが、ルートは旧道を行くことになっていますので、道路を横切って真っ直ぐに進みます。二つのトンネルを潜り、右カーブしますと先ほどの新道のトンネル出口に出ます。
  ここで道路を渡り、海岸方向へ200m行きます(写真15)と「おせんころがし」の上に出ます。行川アイランド駅(写真16)へは同じ道を引き返し、再度道路を渡り返して、右に少し行った所です。
  表示はさらに100mほど行った所にある歩道橋の左から入るようになっていますが、そこまで行かずに薄いブルーの小さな建物の所から入るのが近道です。(ただし、トンネル付近は交通量が多くて危険ですので、おせんころがしへの行き来もこの歩道橋を使うのが安全かもしれません。)

「おせんころがし」への路
写真15
行川アイランド駅
写真16