関東ふれあいのみち>神奈川県>神奈川No12>経路の説明の1

 

    坂尻バス停⇒半原越  

本厚木駅の改札を出ましたら、真っ直ぐ進んで突き当たりの通路を左手に曲がります。駅前の道路を渡り、右手方向にある5番乗り場でバスを待ちます。

  おおそ31分で「坂尻バス停」に着きます(写真1)。バス停にこのコースの入り方を説明した地図がありますので、これを見てからバスが来た方向(本厚木方向)へ少し戻ります。「坂本橋」(写真2)を渡りましたらすぐ左手に折れ、「雑司場橋」を渡ります。

「坂尻バス停」付近
写真1
「坂本橋」から見る
写真2

コース説明板のある所で左折 道路の右隅に古いコース説明板がありますが、老朽化していて判読困難です。ここでその先にある細流を越さずに、左手の太い舗装された林道を進みます(右の写真)。間もなく左手に公衆トイレが見えますので、正規のルートであることを確認できると思います。
  単調な林道を徐々に上ること30分ほどの所に「リッチランド」という宿泊施設のようなもの(写真3)がありますが、ここで道は大きく右方向にカーブします。コテージ、キャンプ、露天風呂などの施設があるらしく、日帰り露天風呂は¥650と書かれていました。
  まもなくの地点に車両幅員を点検する設備があります(写真4)。所々に未改良の道幅が狭い区間があるためのように思いました。   

 
「リッチランド」という宿泊施設
写真3
車両幅員を点検する設備
写真4

ここから先では随所で鮮やかな紅葉が見えました(写真5)。「伸光館」の下を11時07分に通過し、「半原越」には12時に着きました。林道はここから下りになり愛川町に抜けるようになっています。
  右手説明板の横に「経ガ岳」への階段状の登山道(No17コース)が見えますが(写真6)、仏果山への道は反対側の左手の崖に張り付いています。

紅葉
写真5
「経ガ岳」への階段状の登山道
写真6

    半原越⇒仏果山  

経ガ岳(?) すぐに害獣避け(?)のフェンスが行く手を遮りますが、扉を開けて入れるようになっていますので、ご安心下さい。
  急な階段道を上り、出口の扉を出て振り返りますと、経ガ岳(?)のおおらかな紅葉に包まれた山容が見えます。
  しばらくは楽な尾根道を進み、途中でリッチランドへ下る道を左に分けます。12時30分に仏果山へ1.6kmと表示のある地点、12時50分に1.1km地点を通過しました。ここらあたりからもうそろそろ山頂か?という気分にさせる雰囲気の箇所に何回か到達しましたが、いずれも空振りでして、山頂はまだまだ先でした。

急な上り坂や岩石が露出した痩せた尾根筋を辿るあたりは、最高度に神経を張り詰めさせながら一歩一歩確実に踏み出す必要があります。
  13時22分に「秋葉山」と思しきピークに着き、さらにその先のロープを張った急な厳しい岩場を上り詰めますと仏果山山頂でした(写真7)。低い割にはかなり厳しい山でしたが、展望塔からの360度の眺望は立派でした(写真8)。

 
仏果山山頂広場
写真7
仏果山山頂展望塔からの眺望
写真8

    仏果山⇒半原バス停  

遅い昼食・休憩後に再出発しました。急な階段道を下る一方で、14時52分に愛川町が180度展望できる鉄塔に着き、15時07分に広い林道に下り立ちました。
  右手に林の中に下る道が見えますので、同様に下り一方の階段道を下ります。15時17分に害獣避けのフェンスの扉を過ぎ、13分程で登山道の出口に下り立ちました。

 

この宮沢林道を右手方向に進み、15分ほど行った所の頭上遙かに谷を跨ぐ道路橋があります。この下を潜りますと間も無く、半原バス停方向と撚糸組合前バス停方向への道が分岐する地点に着きます。ここからはいずれのバス停も近い距離にあります。