大洗町幕末と明治の博物館

大洗町幕末と明治の博物館の概要

  はじめに

  「大洗町幕末と明治の博物館」は、その前身である「常陽明治記念館」の創立者である田中光顕が賜った明治天皇からの御下賜品をはじめとする皇族の記念品、志半ばで非命に斃れた幕末の勤王の志士たちを顕彰するために田中光顕自らが収集した志士や明治新政府の高官、元勲の書画、美術工芸品などを収蔵する博物館で、大洗町東光台の巨木が揃った松林の中にあります。

この博物館のスタートは、明治天皇像を奉安した聖像殿が開館した昭和4年4月であり、同年6月に財団法人常陽明治記念会が創設されて以後はこの財団が管理運営をしてきましたが、平成22年6月1日からは同会から寄付を受けた大洗町が管理運営を引き継ぎ、町営の博物館となりました。

博物館の前にある説明板には、「常陽明治記念館創立の由来」として次のように記載されてあります。

「  記念館創立者田中光顕伯は四国土佐(高知県)に生まれた。
  幕末の志士、明治の元勲、明治天皇に宮内大臣として12年間仕えられた。伯は若い頃から勤王水戸を敬仰され、労して功なき水戸の為に明治天皇のご尊像を建立し、更に自己の所持せる財宝一切を寄進して、昭和4年常陽明治記念館を創立された。
  境内約八千坪は伯の精神に感激した大洗町が無償で田中伯に提供されたものである。  」

  博物館について

「博物館」と言えば国立や県立のものというのが一般的なイメージですが、最近では市立博物館も見られるようになってきました。しかし町村立となると非常に珍しく、博物館とかミューゼアムと名乗っていても、実質はごく地域的なテーマのものであったり、民俗資料館レベルのものが多いようです。
  そうした中で、この「大洗町幕末と明治の博物館」は、時代的には「幕末」と限られているとはいうものの、オールジャパンの視野から見ても貴重な文物書画・美術工芸品を所蔵する貴重な存在であると評価されています(と、思います)。


参考:「博物館」について

「博物館」というものは、博物館法第2条によりますと「歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集し、保管(育成を含む。)し、展示して教育的配慮の下に一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資するために必要な事業を行い、あわせてこれらの資料に関する調査研究をすることを目的とする機関で、博物館登録原簿に登録されたもの」ということになります。

上記の「博物館登録簿」は都道府県の教育委員会にあり、ここに「博物館」として登録されるには、設置主体(国、地方公共団体、民法34条法人など)、職員(館長、学芸員の必置)、年間開館日数(150日以上)、施設(延面積165u以上)などについて定められた基準をクリアーすることが必要です。

博物館にはいろいろなタイプのものがありますが、分かり易く表にしますと次のようになります( 東海大学社会教育センター作成のものを引用しています)。

展示内容設置主体博物館法機能展示場所
総合博物館国立博物館登録博物館全機能型館内展示型
人文科学系博物館公立博物館博物館相当施設保存型館外展示型
自然科学系博物館私立博物館博物館類似施設教育型現地保存型
研究型

さらに詳しくみますと、「人文科学系博物館」は、「美術博物館」(古美術、西洋、東洋、近代、現代など)と「歴史博物館」(歴史、民俗、考古など)に大別でき、また、「自然科学系博物館」は、「自然史系博物館」(地質、動物、植物など)と「理工系博物館」(理工、天文など)に分類されます。
  自然科学系博物館のうち、実際に生物を飼育しているものが「動物園」、「水族館」です。


アクセス

「大洗町幕末と明治の博物館」へのアクセスは、JR水戸駅から鹿島臨海鉄道に乗って「大洗駅」で下車し、駅前から大洗町循環バス「海遊号」で「幕末と明治の博物館入口」停留所で下車すればすぐです。これが一番分かり易く安価(鹿島臨海鉄道が320円、バス代が100円)です。
  そのほかに、水戸駅より茨城交通路線バス(アクアワールド・大洗方面行き)で、或いはJR勝田駅からひたちなか海浜鉄道に乗って「那珂湊駅」で降り、茨城交通路線バス(アクアワールド・大洗経由水戸駅方面行き)で、いずれも「幕末と明治の博物館」停留所で下車すればすぐです。
  車でお越しの方は、水戸方面から車で来た方は東光台の交叉点で大洗海岸方面へ直進、ひたちなか市方面から来た方は同じく東光台の交叉点で左折しますと、50mも行かないうちに左サイドに博物館入口があります。大きな看板が目印になります。



ご利用案内

開館時間9:00〜17:00(入館は16:45まで)
休 館 日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
※4月29日〜5月5日、海の日〜8月31日の間は無休
入 館 料一般700(500)円・大学生600(500)円・中高生300(250)円・小学生150(100)円
※(  )内は団体(20名以上)料金
お問い合せTEL:029−267−2276
FAX:029−267−0069
〒311−1302  茨城県東茨城郡大洗町磯浜8231−4