コース番号 群馬No27
コース名称 花見ガ原ハイキングコース
歩  行  日 2004・8・9(月)
天        気 晴れ
所要時間 2時間28分
歩行時間 2時間28分
起        点 花見ガ原キャンプ場
終        点 麦久保(→県道沼田大間々線→水口屋前)
  花見ガ原キャンプ場総合案内所前8:00→(31分)→麦久保への分岐点8:31→(24分)→県道側進入口8:55→(25分)→麦久保への分岐点9:20→(32分)→平坦地点へ降り立った所9:52→(36分)→麦久保10:28

          <これから先はNo26への連絡区間>
  麦久保10:28→(旧道行き止まり地点まで行き、戻るのに27分をロス)→麦久保へ戻る10:55→(25分)→一の鳥居12:20→(豆腐屋で「ざる豆腐」を食べる10分)→(10分)→水口屋前バス停12:40

位置図

  コース両端の「花見ヶ原キャンプ場」も「麦久保」も公共交通機関とは無縁な地点です。

  先ず、「麦久保」への到達方法としては、わたらせ渓谷鉄道の「水沼駅」から「水口屋前」まで黒保根村の巡回バスに乗り、その先は県道沼田大間々線を連絡道に使って上るルートが考えられます。東京方面からの場合、水沼駅に着けるのは早くても10:05になります。これに接続する黒保根村の巡回バスは「水沼車庫〜水口屋」線で、10:21のバス便になります。
  この場合には、当日はこのNo27コースを踏破してキャンプ場に1泊し、翌日「黒檜山」を越えて赤城大洞に下ることになろうかと思います。
 
  次に、他方の「花見ヶ原キャンプ場」への別の到達方法としては、前橋駅から関越交通バスで「赤城大洞」まで行き、No35コースを歩いて花見ヶ原キャンプ場に下るというルートです。
  当日はキャンプ場に1泊し、翌日このNo27コースを歩くことになります。この方法による場合には、翌日No26コースも歩くことができるという長所があります。
  我々は、No35→No27→No26という順番で歩きましたが、真夏だったこともあり相当にきつかったという思いが残っていますのでお勧めはできませんが、かと言って他の方法は無かったような気もします。


(下の「経路の説明の1へ」と「経路の説明の2へ」のボタンをクリックしますと、該当ページが表示されます)
    キャンプ場⇒村道分岐点⇒県道側入口⇒村道分岐点⇒麦久保  


(感想文・註釈などです。下の「遊歩好日へ」のボタンをクリックしてください。)
    二人での初めてのキャンプでした  
    不親切過ぎませんか?  
    毎度同じような感想文で済みません