関東ふれあいのみち>栃木県>栃木No11>経路の説明の1

 

    栃木駅⇒錦着山⇒太平山神社  

栃木駅は北口から出ます。広々とした駅前広場の中央モニュメントの向こう側に、向かって左からマック、ホテル加登屋、武平作だんごの建物が並んで見え、その区画の両サイドに広い道路が見えます。駅前広場の左手からこの左サイドの道路へと進みます。直ぐ先の右側に郵便局があり、その先には信号のある交差点があります。

この交差点を真っ直ぐに渡り、細くなった道路を進みます。5分ほどで小さな川を渡りますが、その先の信号がある交差点(その手前右側に綺麗な教会がありますので、目印にしてください。)で左折し(写真1)、川沿いの道ではなくて、斜めに延びている太い方の道路を行きます(写真2)。

教会の先で左折
写真1
斜めに延びる道路を行く
写真2

道路左に「芝塚山公園」が現れましたら、その先のT字路で左折し(写真3)、さらにすぐその先の「西部いきがいセンターは右」という案内板の所で右折します(写真4)。住宅地の間の道路を進み、5〜6分で反対側の交通量の激しい幅広い道路に出ます。交差点を渡らずに右側の歩道を歩きます。道路の向こう側の前方にある小高い所に慰霊塔らしき建物が見えます。   

 
芝塚山公園の先で左折
写真3
西部いきがいセンターの案内板の所で右折
写真4

錦着山の慰霊塔 「曹洞宗正覚寺」の先の大きな交差点で反対側に渡り、そのまま洋服店の駐車場を通って進み、道路が左にカーブする箇所にある鳥居を潜って坂道を上ります(写真5)。
  右カーブしながらこの坂を上りますと、斜面の途中に石段が現われます。その上が錦着山の山頂になり、撮影対象の慰霊塔(右の写真)は護国神社の社殿(写真6)の右にあります。   


   
錦着山への上り口
写真5
護国神社
写真6

    錦着山⇒太平山神社  

護国神社の変った形式の狛犬のある石段を下り、来た道とは反対側に進むため、右折します。
  錦着山を下りましたら左折し、すぐ先で道路にぶつかります(道路反対側に栃木市の水道課・下水課の建物があります。)ので、ここで右折します。
  永野川を渡りましたら、正面に見える市民プールの側にある川沿いの道へと曲がります(写真7)。市民プールの駐車場の角辺りに指導標がありますので、ここで右折し(写真8)、駐車場の横を通ってそのまま山路へと入ります。   

   
永野川を渡り、左折
写真7
市民プールの駐車場の角で右折
写真8

急な坂道ですが、間も無く上り切った所に円柱形の巨大な構造物(栃木市の水道の配水池?)が2つ現れます(写真9)。ここで左手方向へ曲がり、雑木林内の山路を進みます(写真10)。
  下り切りますと正面に大きな工場(セイコーインスツル株式会社)の一角が見えます(写真11)。左に折れ、その直ぐ先のこの工場の角で右折します。
  工場の正門前を通過し、その直ぐ先で道路から分かれ、右に入って行く細い道へと進みます(写真12)。この道はやがて栃木農高の実習地の前を通り、正門の先で道なりに左カーブします。

   
配水塔
写真9
配水塔の先の路の様子
写真10
山路を出るとセイコー工場の横に出る
写真11
セイコー工場の門を通過し、ここで右折
写真12

栃木農校の正門 その先20m位の地点に指導標がありますので、ここで右折し、山路へと入ってゆきます。栃木農高の野球場を過ぎますと、完全に雑木林の中の山路になります。
  15、6分で一旦道路に出、ここで右方向へこの道路を進みます。3、4分で再び道路左サイドから人工林内へと入ります。10分程で再度道路に出ます。(この手前左側に「小藤権現」の鳥居があります。)

ほんの5,6mも道路を上りますと、また右に入る山路があります(指導標はちょっと奥に入っていますので、見逃さないようにご注意)。
  次にまた道路に出ましたら、今度はそのまま太平山神社までこの道路を上ります。途中に「大平山少年自然の家」があります。神社の鳥居の横の一段高いところにある茶店から筑波山や栃木市の様子が見えます。鳥居を潜りますとその先が神社になります。

筑波山も見えます
写真13
この鳥居の奥に太平山神社があります
写真14