関東ふれあいのみち>栃木県>栃木No18>経路の説明の1

 

    益子駅⇒小貝川  

益子駅 益子駅前の広場に出ましたら(右の写真)、右手の観光案内所の方へ行き、駅前道路の歩道を右に曲がります。益子町の社会福祉協議会などの特徴のある建物の前を通り過ぎますと、四辻があります。右手の真岡鉄道の踏切側から来るメイン道路を渡って真っ直ぐ方向に延びる道路へと進みます(写真1)。駅前もそうですがここにも指導標識はありません。
  この道路は大型のダンプをはじめ車の行き来が烈しいのですが歩道がありませんので、側道の外側の狭い部分を歩くしかありません。左手にレストラン「つみき」の看板、右手に工場が見えますと、その先で大きく左カーブし、曲がりますと直ぐに右へと分ける道があります(写真2)。この分岐点に指導標識があります。

右手の踏切から来る道路を渡り、真っ直ぐの道へ進む
写真1
レストラン「つみき」の先で左カーブ
写真2

真岡鉄道の鉄橋 ちょっと指示方向が分かり難いですが、この道からさらに右に分かれている細い道に進んでください(写真3)。
  正面の先の方に、真岡鉄道の小振りの淡い水色の鉄橋が見えるはずです(左の写真)。その辺りでこの細い道は左カーブをし、小貝川に沿って歩くようになります(写真4)。
  小貝川は数年前に大氾濫をし周辺に大きな被害をもたらした暴れ川ですが、普段は何のことは無いような幅員15m程度の静かな川です。河川敷は葦でしょうか草がびっしりと生えていて、水流が少ししか見えていません。辺りは水田が緑の絨毯を敷き詰めたように広がっています。   

 
左カーブして右へ分岐する道へ入ったら、すぐに右折する
写真3
小貝川沿いの路
写真4

    小貝川⇒瑞光寺⇒根本山  

橋の先に広がる水田 15〜20分歩きますと初めて橋が現れます。この橋を渡り(写真5及び6)、水田地帯(右の写真)の間の真っ直ぐに延びた道路を進み、端で別の道路にぶつかるまで進みます。   

 
小貝川に架かる橋を渡る
写真5
小貝川
写真6

ここで左に折れ、3分くらい行きますと道路の右サイドに火の見が立ち、お地蔵様や馬頭観音がある地点に来ますので、ここで右に折れ(写真7)、直ぐその先で左に折れる道に入ります。
  間も無く、道路の左側に広場があり、その奥に鎮守の森らしきものが見える四辻があり、その右サイドに「トステム」の宣伝標識がありますので、これを目印にしてここで右に折れます(写真8)。   

 
火の見の所で右折
写真7
「トステム」の標柱の手前で右折
写真8

右に曲がり気味な緩やかな坂になった広い道路を行きます。いよいよ根本山に上るのかと思いますが、田井坂峠の開通記念碑を過ぎますともう下りになり、下り切りますと、また四辻に来ます。右手の斜面には墓地が広がっています。ここで一番左の道を進みます(写真9)。

根本山お電波塔 この砂利道はすぐに右カーブしますが、その先右手に「瑞光寺」の大伽藍が見えます(写真10)。瑞光寺の入り口の所で道は左に曲がって行き、ここからがいよいよ根本山への緩やかな上りになります。大きな桜の木が見え始めますが、195m程度の山ですから、すぐに電波塔(左の写真)のある頂上らしき所に着きます。標示がありませんので、確かなことは分かりませんが、ここからは下りになりますので、頂上かと思います。   

 
田井坂峠を下ったら、一番左の道へ鋭角に曲がる
写真9
「瑞光寺」の大伽藍
写真10