関東ふれあいのみち>栃木県>栃木No21>経路の説明の1

 

    大瀬⇒鎌倉山⇒小井戸  

大瀬のやな場(写真1)から茂木ふるさとセンター(写真2)の周囲をぐるりと回り、大瀬橋の下を潜りましたら、指導標に従い「白糸の滝」の上に架かる橋を渡り、山道に入ります。ジグザグの急な上りの山道を上ります。展望台、菅原神社を過ぎますと、鎌倉山の山頂広場(写真3及び4)に出ます。

那珂川の大瀬簗場
写真1
茂木ふるさとセンター
写真2
鎌倉山の山頂広場
写真3
鎌倉山山頂から見た那珂川
写真4

写真6地点から見えるリサイクルセンター 反対側の舗装された林道を、今度はゆっくりとした勾配で下ります。左にNo22コースへの山道を分けますと(写真5。この写真では、No22コースが右から合流するように点線で描かれています。)、間も無く幅広い道路に出ます(写真6)。道路の向かい側に茂木町のリサイクルセンターの施設群が見えます(右の写真)。
  ここで左折し、この2車線道路を13、4分行きますと四辻がありますがここは真っ直ぐに進みます。(左側に分岐する道路は「鷹の巣キャンプ場」へと通じるようです。)   

 
栃木No22コースとの分岐点
写真5
鎌倉山を下り切った地点
写真6

さらに12,3分行きますと道路の右側に目立ちませんが指導標があり、ここで山の方へ左折するように指示しています。(写真7。見落さないようにご注意下さい。この先を真っ直ぐに行ってしまいますと、5分位の所に「小井戸上地区集会所」がありますので、確認できます。その場合にはここまで引き返してください。)
  少し坂道を上りますと民家があり、その先で右折して細い道を下の方へ下るように指示する指導標があります。20分も行きますと、住宅が多くなり、「東京ニット茂木工場」の前で右折しますと、小井戸の交差点に出ますので、そのまま直進します(写真8)。   

 
左折する
写真7
小井戸の交差点を直進する
写真8

    小井戸⇒荒櫃神社  

写真9地点で左折後の道路 次いで、すぐ左に分かれる道に左折します(写真9)。これから先は田んぼの間の平坦な道路になり、14、5分先のT字路で荒櫃神社へと右折します(写真10。ここを左に行く道は、「能持院」への道と表示されています。。)   

 
小井戸交差点(写真8)のすぐ先で左折する
写真9
丁字路で右折(左は「能持院」への道)
写真10

少し歩きますと樹間の暗い道路になり、やがて明るいところに出ますと、その先で道が二股に分かれます。ここは左の一段高いところへと向かう細い道に入り(写真11)、その先の二股に分かれる所でも左へ曲がり、次いで右に曲がりますと、やがて側面から荒櫃神社の境内に入れるようになっています。
  県指定の記念物になっている「大ケヤキ」をはじめ相当の年輪を経た杉の大木も数多くあり、歴史の古さを示しています。半壊した惨めな姿となっていますが、三重塔も残っています。昔は相当の規模の神社だったことをうかがわせます。

 
一段高いところへと向かう細い道に入る
写真11
荒櫃神社の境内
写真12

    荒櫃神社⇒茂木城址⇒茂木駅  

社殿から真っ直ぐに伸びる参道(写真13)を通って鳥居から境内の外に出、右に進みます。すぐに小さな四辻に出ますので、真っ直ぐの道に進みます(写真14)。
  (ここにある指導標は、左折して「城山公園」へ向かうよう指示していましたので、我々はその通りに坂道を下りました。ところがその先には指導標が無く、仕方なく逆川に架かる橋の手前で右折して、城山公園の正面から入ることにしました。しかし、城山公園の駐車場に上がりますと、駐車場の背後から来る道が先程の四辻を真っ直ぐに進んだ道の延長のようでした。従って、この四つ辻は真っ直ぐに進むのが正解のようでした。)

 
荒櫃神社の参道と鳥居
写真13
進路不明の四つ辻
写真14

(写真14の四つ辻を直進し、正規ルートと思われる道を通って)駐車場の背後から城山公園に来た場合には、WCの右手にある階段(写真15)を上りますと「茂木城址」に行けます(写真16)。ここにある解説板が撮影対象になります。

 
WC横の階段を上がり、城址公園へ
写真15
茂木城址公園
写真16

大氾濫を記録した標柱 一旦WCまで引き返し、ここを右折します。すぐに左に分かれる細道がありますので、これを下ります。余り人が通らないらしく、手入れの行き届かない悪路ですが、5分もせずに城山公園の出入口に下ります(写真17)。
  その先に百騎橋があり(写真18)、その手前には昭和61年の逆川の大氾濫の時の最高洪水位843cmを示した標柱があります(右の写真)。

 
城址公園の出入口
写真17
百騎橋と城山
写真18

百騎橋を渡りましたら、あとは左に逆川を見ながら川沿いの道を行きます。逆川を群泳する大きな鯉を見物する人のために、わざわざ意匠にも凝った展望スペースをこしらえた「御本陣橋」(写真19)を過ぎ、赤い「安養寺橋」の所で右折して川を離れ、次の道路で右折し、さらに左折しますと茂木駅(写真20)です。

御本陣橋
写真19
真岡鉄道「茂木駅」
写真20