関東ふれあいのみち>茨城県>茨城No17>経路の説明の1

茨城No17<水の恵みを知るみち>

左手に広がる田園風景 土浦駅から乗ったJRバス関東の終点「江戸崎」から、タクシーで15分位(¥1,300)で「古渡橋」に着きます。橋の手前の信号の所で停まってください。道路反対側に食事所「喜久」がありますが、その向かって右端の道路反対側(こちら側)にコースの入口(写真1)があり、コースを標示した小さな地図があります。
  直ぐに湖岸沿いの砂利道になります。進行方向の左側は緑の田園が広がっています(右上の写真)。7,8分で「信太舟溜り」があり、所々に土地改良区の揚水機場があります。舟溜りから24,5分歩きますと、高橋川に行く手を遮られますので、ここで左折し、内陸側に500mほど迂回しなければなりません(写真2)。   


写真1

写真2

さらに20分ほどで、右手に稲荷鼻とその葦原(写真3)、左にレンガ色の「蔵後余郷入土地改良区」の揚水機場があります。その先で道なりに左カーブし、細い川に架かる「日の出橋」を渡りましたら、指導標に従って右折して湖岸へと向かいます。
  「大山東部舟溜り」を過ぎて5、6分で、東京医科歯科大学付属病院の敷地にぶつかり、行き止まりとなります。左手下の方へと下る道に左折し、100m程先の住宅の角で道にぶつかりますので、ここで右折し、すぐに左折します。次の十字路は真っ直ぐに進みますが、この十字路の右手に東京医科歯科大学付属病院の正門(写真4)が見えますが、付属病院らしき建物は見えませんでした。(敷地取得の後で病院建設を断念したのか、或いは何か特殊な病院が建っているのかもしれませんが、なにやら不思議な空間のようでした。)

稲荷鼻とその前面の葦原
写真3
東京医科歯科大学付属病院の正門
写真4

湖岸に出ます 十字路を真っ直ぐに進み、住宅地を通り抜けますと、道路にぶつかりますのでここで右折します。その先にはイチジク栽培のハウス群が連なり、やがて湖岸に出ます(右の写真)。
  ここからは霞ヶ浦の一番広い部分を見渡せる感じがします。湖岸道路を歩くこと15分位で「大山舟溜り」があり、そのすぐ先に休憩所があります(写真5)。
  また、「陸平(おかだいら)貝塚」の説明板があり、ここから「島津バス停」までは14.6kmとあります。

休憩所からは舗装道路に変わり、「安中漁港」を過ぎますと、自動車道路に合流します。その先の左サイドに「馬掛不動」の森があり、石段を上がった所に荒廃した不動堂(写真6)があります。馬掛不動堂の前で、湖岸に向かう砂利道が右に分かれて行きますので、そちらへと進みます。「牛込」、「八井田」の両舟溜を相次いで通り過ぎ、「堀境」の舟溜りを過ぎますとまたもや水路に遮られて迂回せざるを得なくなります。

休憩所
写真5
馬掛不動への石段
写真6