関東ふれあいのみち>栃木県>栃木No3>経路の説明の2

 

    方塞山⇒つつじ平⇒三枚石⇒天狗の庭⇒一の鳥居  


電波中継塔に向かって右手に下る路へと進みます。雑木林、次いでカラマツ林、ツツジなどの中の路で、多少のアップダウンはありますが、そう負担にならない路です。
  7,8分で、とりわけ密度の濃いツツジの群落が繁っている「つつじ平」に着きます。もともとは湿原だったような地形ですが、今は普通の林になっています。

三枚石と赤い鳥居 5分程で赤い鳥居が目立つ「三枚石」に到着です(右の写真)。三段に重なった巨石(「三枚石」)のほかに、「夫婦石」もあります。
  赤い鳥居の後ろにある「金剛山奥の院」の左横と白蛇や弘法大師像の間の路を先へと進みます。その先も素晴らしいツツジの群落が続きます。平坦な路からやがて下りに変わり、その途中に巨石が転がっている「天狗の庭」(写真1)があります。その下にも何故か多くの巨石がある一帯があります。
  天狗の庭から14,5分下りますと最初のシルバー色の「二の 鳥居」を潜り、さらに12,3分下りますと2番目のシルバー色の「一の鳥居」(写真2)があります。

天狗の庭
写真1
一の鳥居
写真2

    一の鳥居⇒古峰ヶ原湿原⇒古峯神社  

古峰ヶ原湿原 そのすぐ先が「古峰ヶ原湿原」(です。休憩舎のある広場になっていて、ここまで車で上がってくる人達も多いようです。
  休憩舎から見て、左に行く路が今下って来た「三枚石」への路であり、右手真っ直ぐに延びる路がヒュッテの前を通り、足尾に抜ける栃木No2コースの路です。
  「古峯神社」への路は、休憩舎の右方向へ下りますとすぐ右手下へと下る細い路です。ごろごろ石の歩き難い急な坂路ですが、間も無く渓流の流れる地点で幅広い道に出ます。

その先はゆっくりとした下りになり、「へつり地蔵」(写真3)の所で右手下に分岐する急な下りの坂路に入りますが、ほどなく自動車道路に出ます(写真4)。後はこの自動車道路を下れば「古峯神社」横へと出ます。
  (なお、「古峰ヶ原湿原」から「古峯神社」までは、栃木No2を逆に下ることになりますので、詳しくは栃木No2の「経路の説明1」を参照してください。)

へつり地蔵
写真3
この先で自動車道路に出る
写真4