コース番号 | 千葉No16 |
コース名称 | 黒潮の潮騒を聞くみち |
歩 行 日 | 2006年5月5日(金) |
天 気 | 晴れ |
所要時間 | 2時間03分 |
歩行時間 | 1時間58分 |
起 点 | JR成田線「大原駅」 |
終 点 | JR成田線「長者町駅」 |
JR京葉線東京駅発9:00→(特急わかしお3号)→大原駅10:12=同発10:15→(25分)→真実一路の碑→(撮影5分+徒歩40分)→湿原へと左折する地点11:25→(34分)→江東橋→(19分)→長者町駅12:18 |
![]() |
|
* | コース両端はいずれもJR外房線の駅ですからその利便性に大差はありませんが、「大原駅」は特急が停車する分だけ便利です。 特急はそう頻繁にあるわけではありませんので、これを往路に使うか、復路で利用するかの違いです。確実に利用できるのは往路ということになります。 |
* | このコースは8kmと短いので、若干きついですが千葉No15と連続してしまうという選択肢もあります。例によって、我々は「長者町駅」を接点として、そのように致しました。「江東橋」と「長者町駅」の間2.2kmを往復しなければならないというハンディはありますが、何とかできました。 |
![]() (下の「経路の説明の1へ」と「経路の説明の2へ」のボタンをクリックしますと、該当ページが表示されます) |
![]() ![]() |
![]() (感想文・註釈などです。下の「遊歩好日へ」のボタンをクリックしてください。) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |