関東ふれあいのみち>千葉県>千葉No17>経路の説明の1

 

    浪花駅⇒岩舟漁港・岩舟地蔵尊  

光明寺 「浪花駅」(写真1)を出ましたら、左手にある道路を進みます。すぐに角に「浪花郵便局」がある右カーブになり、さらに50mくらいで小さな川を渡ります。その先、右サイドに消防団のポンプ車庫がある分岐点で右に分かれる道に曲がります。すぐに左カーブし、「小沢歩道橋」のある国道128号線に出ます。道路反対側に最初の指導標が見えています。
  道路を渡り、真っ直ぐに延びる道を進みます。浪花小学校、八幡神社を過ぎますと、右側に「光明寺」(右の写真)の大伽藍が見えて来ます。後は、右側に田が広がり、左側には住家や山裾が続く道路(写真2)を淡々と進みます。

  
浪花駅
写真1
右側に田が広がり、左側には住家や山裾が続く道路
写真2

浪花駅から30分弱で、正面に薄い紫色の住宅がある地点(写真3)で、道なりに左折します。前方に最初のトンネル(写真4)が見えます。   

 
正面に薄い紫色の住宅がある地点で左折
写真3
最初のトンネル
写真4

トンネルを通り、その先のゆるい右カーブを曲がりますと、海が見えて来ます。「岩舟漁港」(写真5)で、漁港の先の小高い岩の上に、小さな堂がぽつんと立っているのが見えます。これが撮影対象の「岩舟地蔵尊」(写真6)です。

岩舟漁港
写真5
岩舟地蔵尊(撮影対象)
写真6

    岩舟地蔵尊⇒釣師海岸⇒4番目のトンネル  

岩舟地蔵尊の先は(写真7)、左側は海際に切り立った断崖絶壁の背後になるため一旦海から離れます。右には人家が並んでいます。
  「釣師海岸」の説明板のある地点で、再び海が見えます。高さ60mほどのほぼ垂直に切り立った断崖(写真8)があり、なかなか迫力があります。
  その先もまた山間の道路になり、海岸からは離れてしまいます。左側に釣師海岸に下りる狭いトンネルが穿たれています。漁師さんがアワビやサザエを採りに通る道のようです。

 
岩舟地蔵尊からの景観
写真7
垂直に切り立った断崖
写真8

2番目のトンネル(写真9)を通り抜けますと、左側に大きな池が広がり、その先は樹木が鬱蒼とした山間の道になります。手入れが行き届いた檜林の先に3番目のトンネル(写真10)があり、4番目のトンネル(写真11)を通り抜けますとゆっくりと下り、その先で自動車道路にT字型にぶつかります(写真12)ので、ここで左折します。メキシコ公園まで3.5kmとあります。

 
2番目のトンネル
写真9
3番目のトンネル
写真10
4番目のトンネル
写真11
自動車道路にT字型にぶつかるので左折
写真12