コース番号 千葉No25
コース名称 九十九谷をたどるみち
歩  行  日 2007年7月7日(土)
天        気 小雨
所要時間 5時間45分(プラス植畑上郷から粟倉までの40分)
歩行時間 4時間27分(プラス植畑上郷から粟倉までの40分)
起        点 (内房線「佐貫町駅」→)「鹿野山神野寺」バス停
終        点 「植畑上郷バス停」(徒歩→粟倉バス停)

  <京葉線東京駅6:58→蘇我駅7:47=内房線7:55→佐貫町駅9:09=日東天羽バス9:30→鹿野山神野寺9:58
  の予定でしたが、思わぬ事態(遊歩好日に書きました。)により京葉線に乗り遅れたため、次の様に変更。>

  京葉線東京駅7:11→蘇我駅7:59=内房線8:06→君津駅9:00=特急「新宿さざなみ」号9:18→佐貫町駅9:27=日東天羽バス9:30→鹿野山神野寺10:00(鹿野山神野寺「仁王門」をバックに踏破認証用写真を撮影し、拝観した後、10:25に白鳥神社及び九十九谷公園・展望台へ向けて出発。)→鹿野山神野寺10:25→(11分)→白鳥神社→(見学9分)→九十九谷公園・展望台10:45発→(10分)→鹿野山神野寺→(9分)→測候所前バス停→(24分)→マザー牧場→(休憩7分)→マザー牧場11:35発→(12分)→最初のトンネル→(8分)→指導標識(石射太郎山8.2km)→(28分)→指導標識(石射太郎山6.0km)12:23→(3分)→2番目のトンネル(鹿野山トンネル)→(19分)→県道君津・天羽線下のトンネル→(14分)→登山道入口12:59→(26分)→芹集落の右折地点→(15分)→猿避け電気柵→(13分)→廃屋一軒家→(25分)→石射太郎山下合流点→(昼食・休憩37分)→同発14:55→(15分)→高宕第一トンネル登山口→(18分)→橋を渡る→(17分)→植畑上郷→(40分)→粟倉16:25

  コース案内図に表示されていた主要目的地の間の距離は、「白鳥神社・九十九谷公園→(0.9km)→鹿野山神野寺→(3.1km)→マザー牧場→(10.1km)→石射太郎山→(3.5km)→植畑上郷」でした。
  コース両端のうち、「植畑上郷」は粟倉と県民の森を結ぶ君津市のコミュニティバス路線の停留所ですが、利用するとすれば粟倉8:35発(11:00発もありますが、距離を考えますとこれでは遅すぎます。)のバスなのですが、これに間に合うように木更津駅西口又は君津駅南口から粟倉へ来るバス便がありません。

  このバスの利用を断念し、粟倉から歩き始めるなら君津駅発8:16(粟倉着8:54)の便と、同9:35発(同9:43着)の便があります。
  「植畑上郷」を終点とする場合にも同様で、粟倉まで歩かざるを得ません。粟倉15:35と16:45の木更津駅西口行き、17:10と17:50の君津駅南口行きが利用可能です。
  反対側の「白鳥神社」側へは、JR内房線の佐貫町駅から「鹿野山神野寺」又は「マザー牧場」行きのバス便があります。
  どちらにしても白鳥神社までは歩かなければなりませんが、特に「マザー牧場」行きのバスでは、「白鳥神社」まで4kmを余分に歩かなければなりませんから、是非とも佐貫町駅9:30発の「鹿野山神野寺」行きに乗るべきです。

  「白鳥神社」を終点とする場合には、「鹿野山神野寺」まで戻らなければなりませんが、15:50と17:00発の佐貫町駅行きの便があります。
  この2便の外に、「マザー牧場」からは土・休日に限り15:30発の「佐貫町駅」行きと、15:20発の急行「木更津駅東口」行きがあります。
  なにしろ有数の長距離コースですし、コース両端のバス便が不便ですから、起点に出来るだけ早く到達でき、終点のバス便が出来るだけ遅くまであるという組合せを考えざるを得ません。
  従って、我々は、佐貫町駅9:30発の「鹿野山神野寺」行きで「神野寺」まで行き、植畑上郷を終点としてさらに粟倉まで歩くというコース取りを採用しました。

  全体の見通しが付く時点まで昼食はお預けということにし、結局「石射太郎山」まで我慢しましたし、コース全体を通じてかなり精力的に歩き通した結果、予定より早く粟倉に着き、16:45のバスに乗れました。


(下の「経路の説明の1へ」と「経路の説明の2へ」のボタンをクリックしますと、該当ページが表示されます)
    神野寺⇒白鳥神社・九十九谷公園⇒神野神社⇒マザー牧場⇒マザー牧場⇒鹿野山トンネル⇒県道君津天羽線  
    県道君津天羽線⇒芹集落⇒石射太郎山⇒植畑上郷⇒粟倉  


(感想文・註釈などです。下の「遊歩好日へ」のボタンをクリックしてください。)
    絶誤算続きでした  
    とにかく長い距離を歩きました